ダークモードソーシャルカード
アースカラーのダークモード用にスタイリングされたレスポンシブカードコンポーネントで、ソーシャルメディアインターフェイス用に設計されています。
HTMLコード
<div class="max-w-sm mx-auto p-4">
<div class="bg-gray-800 rounded-lg shadow-lg dark:bg-gray-900">
<img class="rounded-t-lg" src="https://picsum.photos/400/200" alt="Card image cap">
<div class="p-4">
<div class="flex items-center">
<img class="w-12 h-12 rounded-full" src="https://randomuser.me/api/portraits/men/1.jpg" alt="Avatar">
<div class="ml-4">
<h2 class="text-lg font-bold text-gray-300 dark:text-gray-100">John Doe</h2>
<p class="text-sm text-gray-500 dark:text-gray-400">@john_doe</p>
</div>
</div>
<p class="mt-2 text-gray-300 dark:text-gray-200">
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Quisque ut libero et neque vehicula porta.
</p>
<div class="flex justify-between mt-4">
<button class="text-gray-300 dark:text-gray-200 hover:text-gray-200 dark:hover:text-gray-100">Like</button>
<button class="text-gray-300 dark:text-gray-200 hover:text-gray-200 dark:hover:text-gray-100">Comment</button>
<button class="text-gray-300 dark:text-gray-200 hover:text-gray-200 dark:hover:text-gray-100">Share</button>
</div>
</div>
</div>
</div>
関連コンポーネント
Glassmorphism カード コンポーネント
鮮やかな色のGlassmorphismカードコンポーネント。ダークテーマをサポートするレスポンシブデザイン。画像にはpicsum.photosを使用し、アバターには randomuser.me を使用します。
カードコンポーネント
スキューモーフィックなスタイルとアースカラーでデザインされたレスポンシブなブログ/コンテンツカードコンポーネント。タイトル、画像、簡単な説明、著者情報のアバターが含まれています。ダークモードをサポートします。
マテリアルデザインカード
レスポンシブ動作と Tailwind CSS を使用したダーク モードのサポートを備えたマテリアル デザイン スタイルのカード コンポーネント。標高と波紋の効果、視覚的な手がかりが特徴です。